ハネムーンでのモルディブが最高だった④

日常

やっと晴れたのに大事件

翌朝、やっと晴れました。朝日が見えたんです・・・!

朝日を眺めながら飲む水は最高でした。

今日もゆっくり朝食を食べ、海のブランコへ向かいます。

ブランコは先客がいたためシュノーケリングして遊んでました。そしたら・・・珊瑚を膝で蹴ってしまって、血だらけに><

脚のラッシュガードこの日は履いてなかったんです。履いとけばよかった〜〜せっかく晴れたのに〜〜〜としょんぼり。しかもすごく痛いし。

絆創膏もらいにレセプションに行ったところ、たまたま集まってきたスタッフさん達が「消毒したほうがいいよ!」「ドクターに診てもらいな!」と口々に笑

ドクターに診てもらい、消毒したりなんかドロドロ液体塗ってもらったりしました。その間もスタッフさん達4〜5人くらいぞろぞろついてきて見守ってくれてて、なんだか面白かったです笑

海には入らず乾かすことに専念して!と言われてしまい、午前中はドクターストップです泣

旦那さんだけブランコ乗りました笑

その後はお馴染みベイクルーズバーへ。

モルディブの本領発揮ですね。青い空に青い海です・・・!

ここでもスタッフさんに膝の怪我を心配されました笑

部屋に戻って旦那さんはさらに部屋から泳いでました。本当に私も怪我してなければ・・・

スパで癒され

しばらく楽しんだら、スパに向かいます!これもオールインクルーシブプランに含まれるものです。

スパに向かう途中。海が綺麗すぎてパシャリ。

スパでは、どこを重点的にして欲しいか、触られたくないところはないかなどヒアリングされ、個室のような所に通されます。ここでもどこからともなく、怪我の手当してもらった時のスタッフさんが現れて、「この子膝怪我してるから気をつけてあげてね!」とスパの人に助言してくれました。笑

窓一面に海が見えてとっても素敵。マッサージ中、うつ伏せになると下にも海が見えるようになっていました。たまに魚が通って行きます。

最後にお茶もいただき、最高だったので香水を買ってしまいました!笑

可愛くて玄関に飾っています。

香水の容器の中に綺麗な石が入ってるんです。隣のは帰りにマレ空港で買ったフグ?のキーホルダー。手作りみたいです。かわいい。

たくさん泳いで釣り!

ランチ食べた後、膝がすっかり乾いたので海で泳ぐことに!!たくさん泳ぎました〜〜〜

海綺麗だったなあ。旦那さんにも付き合ってもらってたくさん魚見ました。

そして夕方からはサンセットフィッシング!

船に乗ってフィッシングポイントまで

足で舵を切っています

輪っかに糸がついたような道具で釣ります!

※※若干閲覧注意です※※

旦那さんコバンザメ釣ってました〜〜!釣ったら船全体が盛り上がってくれて嬉しかった笑

結局釣れたのは3人くらいで、みんなコバンザメ釣ってました笑

最終ディナーはモルディブ料理

そして夜はモルディブ料理のレストランでディナー!

モルディブの民族衣装を着せてもらいパシャリ

小さな部屋に通され、モルディブの歴史?のような映像を見せてもらいました。英語なのでよくわからず・・・

レストランはひっそりした所にあります

まず前菜

ヘディカというスナック見たいな料理です。カレー味だったりツナ味だったりしてサクサク美味しかった。

こっちは旦那さんの前菜。サラダだったかな?上には日本でいう梨のような果物が乗ってて美味しかったです。

そしてスープ

そしてメイン。ツナとココナッツライスです!これもモルディブ料理。ツナおにぎりみたいで美味しかった。

最後デザート

お腹パンパン

そして部屋に帰ると・・・

ベットが飾り付けされてました〜〜

お風呂もかわいい♡

大満喫の1日でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました