沖縄旅行の続きを書いていきます!
◾️2日目
2日目は美ら海水族館へ!
↓那覇のホテルからだと場所はこんな感じ。結構遠いです!

那覇空港発の「やんばる急行バス」に乗っていきました。

乗車券は、美ら海水族館の入場券とセットで安くなるものが那覇空港で買えました。
“沖縄を、好きになるバス。” 素敵ですねえ

12時過ぎくらいに空港を出発して14時過ぎに到着しました!着いたら腹ペコで、早速沖縄そばを食べました。美味しかった〜

そして
⭐︎美ら海水族館

珊瑚礁の海を再現した水槽があったり

マナティがいたりしました!

後はなんと言っても大きな水槽!ジンベイザメが想像以上に大きくて、とーっても感動しました。

同じ水槽に、大きなマンタとエイも泳いでた。可愛い。

とっても楽しかったです!帰りもバスでコトコト。そして夜ご飯はここ!
⭐︎あっぱりしゃん


ここはオーナーさんが三味線弾きながら民謡を歌ってくれます。
20時に予約していて、伺った時1階ですでに歌が始まっていて、2階に通されたので「今日は聴けないかなあ」と思ってたのですが、2階にも来てくれて歌を聴くことができました!

お客さんみんなで合いの手入れたり、歌ったり踊ったりと、とーっても楽しい夜でした。
ここの沖縄料理もとっても美味しくて、たくさん食べました。

◾️3日目
最終日の朝、ホテルの朝食で景色がとっても綺麗でした〜〜
ホテルアンテルームの朝食は美味しいで有名らしいのでぜひ!ビュッフェ形式で、何食べても美味しかったです。チャンプルやさんぴん茶など沖縄の料理も置いてありました。

この日は日中ひとり行動!バスに乗ってみーばるビーチに向かいます。

バスで近くにおろしてもらってビーチまでてくてく歩く。沖縄っぽい景色が続きます。


シーサーが至る所にいます。

綺麗な海が近づいてきます。


トンネルを抜けると・・・

すっごく綺麗な海が広がっている!!穴場なようで、人がほとんどいませんでした。


炎天下の中歩いてきたので、流石に汗だくでした笑
ビーチを歩いているとそこにあったのは
⭐︎食堂かりか


ネパール料理のお店です。ここでビールと“モモ”(餃子のようなもの)をいただきました。


暑いかなと思ったのですが、風が心地よくて気持ちよかったです。海を見ながら飲むビールは最高ですね。
3日目は次の記事にも続きます。
コメント