モルディブ〜こんなときどうしてた?編〜

旅行

貴重品は何をどんな風に持参してた?

無くした時のダメージを下げるために、日本で使ってる財布は持っていかず、100均で買った簡易ポーチを使いました。

↓マイメロディの可愛いやつ笑

中に入れていた物は以下の通り

・現金(モルディブのリゾートではお金を払うタイミングがないため、チップ用です。2人で2万円分持って行きました。米ドルで1ドル、5ドル多め、10ドル少しの割合です。日本の両替所でチップ用だと言えば、いい感じに両替してくれます。)

・クレジットカード2枚(どちらかが使えなかった時用に2枚持って行きました。どちらもVISA。幸いメインカードがちゃんと使えました。)

・免許証、保険証(海外じゃ意味ないかもですが、日本で空港から自宅の間に何かあった時用です。)

リゾート滞在中、海で遊ぶことも多かったですし、基本的に貴重品は持ち歩かず、パスポートと一緒に部屋のセキュリティボックスにしまっておきました。

チップも結局払うタイミングがよく分からず、うまく活用できませんでした笑

リゾート代に含まれているため、チップを要求されることもなかったですし、チップを払わなくても冷たくされるとかはなかったです。

海で遊ぶ時、荷物はどうしてた?

パスポートやお財布などの貴重品は部屋のセキュリティボックスに入れておき、海で遊ぶときは以下の荷物だけ持参してました。

・部屋のカードキー

・iPhone

・借りたフィンやゴーグル

iPhoneの防水ケースを持ってたので、その中にカードキーとiPhoneを入れてました。

だからほぼ手ぶらでカバンとかは持ち歩かなかったです。

一応、部屋にビーチバックが備え付けられていたので、必要な場合はそれを使えます。

リゾート内では基本お金がかからず、もし何か購入する場合でも、チェックアウト時にまとめて清算なので、クレジットカードや現金も持ち歩く必要はありませんでした。

Wi-Fi環境はどんな感じ?

結論から言うと、ポケットWi-Fiなどを持参する必要はないかなと思います。

バルヴァイアトモスフィアは、リゾート内にWi-Fi環境が整っていて、スピードも申し分なかったです。

島の端っこなど、一部繋がらない場所もありますが、小さな島なので問題ありませんでした。

ポケットWi-Fiだと端末も持ち歩かなきゃいけないので、島のWi-Fiで十分だと思います。

ただ、その際心配になるのが、リゾートに着くまでの間のWi-Fi環境。

これもそれぞれ空港にフリーのWi-Fi環境があるため、それを利用すれば問題ありませんでした。

私達はクアラルンプール空港経由でモルディブに向かったのですが、空港に簡単に接続できるフリーWi-Fiがありました。

場所によってはWi-Fiが通らない場所もありましたが、基本的に問題なかったです。

モルディブのマレ空港についた際も、空港ですぐ旅行会社のスタッフさんと合流することができ、そのままリゾートまで運んでもらえたため、Wi-Fiを利用するタイミングはありませんでした。

飛行機のチケットや緊急連絡先などについては、もしものときのために紙で印刷して持っていっていたので、より安心でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました